![]() |
木曽川水系連絡導水路建設計画を中止させ、木曽川・長良川・揖斐川の河川環境の保全と再生を図る。 |
【各種資料】
◇小林代表の意見陳述書(pdf-10KB)
◇加藤代表の意見陳述書(pdf-10KB)
◇訴状陳述書(pdf-15KB)
◇6月11日提出の「訴状」(pdf-271KB)
◇住民訴訟訴状と事業撤退問題(pdf-590KB) 在間・弁護士
◇ヤマトシジミをダシにした導水路は許せない(pdf-1.9MB) 山内・岐阜大学名誉教授
水資源機構へリンク
水資源機構へリンク
2009/07/10−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
2009/07/07−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
2009/06/26−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
2009/06/16−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
2009/05/27−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
2009/05/15−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
2009/05/07−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
◇「木曽川水系連絡導水路の問題」(pdf-1MB) 伊藤達也・法政大学教授
◇「住民訴訟(監査請求)のポイント(pdf-100KB) 在間正史・弁護士
2009/01/31−“公共事業は誰のものか”の講演資料 (pdf-1.8MB)
2009/02/10−水資源機構・木曽川水系連絡導水路建設所へリンク
水資源機構へリンク
水資源機構へリンク
2008/08/08−愛知県へリンク
2007/12/06−名古屋市議会・経済水道委員会資料 (pdf-720KB)
2007/11/24−市民学習会資料 (pdf-1.1MB)